国内でも最大級のキャパ、収容人数約37,000人を誇り、有名なさいたまスーパーアリーナは、埼玉県さいたま市の埼玉新都心駅にある多目的アリーナです。

国内外の有名アーティストによる音楽ライブ、コンサートを始め、ビジネスの博覧会やプロ野球など日々大きなイベントが開催されています。

そこで今回は、さいたまスーパーアリーナに喫煙所ある?ロッカーはどこ?について紹介していきます。

 

次の記事 気になるさいたまスーパーアリーナのアリーナ席からの見え方は?

さいたまスーパーアリーナ喫煙所ある?

さいたまスーパーアリーナは非常に大きな施設なので、どこに何があるのか、なにも下調べせずに行ってしまうと必ず後悔してしまいます。

そこで、今回は要望の多そうなタバコを吸える場所、さいたまスーパーアリーナに喫煙所があるのかということと、大きな荷物をしまっておけるコインロッカーはどこにあるのかということを写真を交えて案内しますね。

さいたまスーパーアリーナ 喫煙所はどこ?

まずさいたまスーパーアリーナの喫煙所についてですが、結果を先にお伝えすると、さいたまスーパーアリーナの館内には喫煙所はありません。

健康増進法に基づいており、さいたまスーパーアリーナ内に喫煙所はなく、完全禁煙となっております。

そのため、館中でタバコを吸おうと思って喫煙場所を探すという行為は無駄になってしまいます。

 

しかし、さいたまスーパーアリーナ手前のけやき広場というところがあるのですが、そこには喫煙可能なスペースが確保されており、さいたまスーパーアリーナに1番近い喫煙所、喫煙場所となっています。

喫煙者はルールをしっかり守って、さいたまスーパーアリーナに出かける前に利用しましょう。

 

けやき広場レストラン街 喫煙所

また、さいたまスーパーアリーナの手前にある、けやき広場から地下あるレストラン街にも喫煙所があります。

ここは、野外のけやき広場の喫煙所に比べて、屋内の喫煙所なので夏の暑い時や、冬の寒い時には重宝しますよね。

実際に喫煙所を調査してみました。

けやき広場地下1階レストラン街の喫煙所です。

完全な個室になっています。

4、5人が入っても十分なスペースがありますよ。

さいたまスーパーアリーナに遊びに行く前に、屋内の喫煙所でくつろげます。

 

さいたまスーパーアリーナのロッカーはどこ?いくつある?

埼玉スーパーアリーナの喫煙所の次に、さいたまスーパーアリーナのコインロッカーの場所についてですが、現在のところ3箇所にあります。

場所によってはサイズが小さいコインロッカーしかないところありますので、利用する前には注意が必要です。

 

まず大きな荷物が入るコインロッカーは、さいたまスーパーアリーナのメインであるアリーナ1FS1ゲート内にあります。

ここにはサイズ順に言うと、小が20個・中が4個・大が2個・特大のロッカーが1個あります。

 

中以上のサイズのコインロッカーはさいたまスーパーアリーナ館内のここにしかありませんので、大きい荷物を持っている可能性がある人は注意してください。

ここを逃してしまいますと、小さいサイズのコインロッカーしかありません。

あとは、アリーナ2Fコンコースの西と東に1箇所ずつコインロッカーが設置されています。

こちらはそれぞれ小さいロッカーですが50個ずつありますので、全て埋まることはあまりありませんのでご安心ください。

 

あと追加でさいたまスーパーアリーナ内ではないですが、近隣のけやき広場の地下にもコインロッカーがあるので参考にしてください。

最初にも言いましたが、さいたまスーパーアリーナは大変広い施設ですので思っている以上に混乱してしまう可能性が考えられます。

しっかり下準備をして、施設の場所を確認してから当日は楽しんでくださいね。

 

さいたまスーパーアリーナ基本情報

地図

住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8

TEL:048-600-3001

アクセス:JR湘南新宿ライン さいたま新都心駅から徒歩1分、

JR埼京線:北与野駅徒歩3分

さいたまスーパーアリーナ公式ホームページはこちら

さいたまスーパーアリーナ

 

さいたまスーパーアリーナ喫煙所、ロッカー情報まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、さいたまーパーアリーナに喫煙所ある?ロッカーはどこ?について紹介してきました。

さいたまスーパーアリーナの館内は全面禁煙でした。

そのため、さいたまスーパーアリーナに一番近い喫煙所は手前のけやき広場に1箇所とけやき広場の地下1階にあるレストラン街にも1箇所あります。

けやき広場の喫煙所は屋根がない完全な屋外なので、多少でも時間があるのであれば、室内の空調の効いたけやき広場地下1階の喫煙所がおすすめです。

 

また、コインロッカーは、さいたまスーパーアリーナの会場内に3か所、またけやき広場にもあります。

けやき広場のコインロッカーは、さいたまスーパーアリーナの会場前に先着順で確保できるので、確実にコインロッカーを確保したい場合は開場よりも早く来て確保しておきましょう。

さいたまスーパーアリーナの会場内のコインロッカーはやはり大きなイベントなると37,000人規模の来場者いるので、コインロッカーの確保も大変です。

うまく、さいたまスーパーアリーナ会場内のコインロッカーと会場外のコインロッカーを使い分けてみてはいかがでしょうか。

この情報があなたのお役に立てれば幸いです。

次の記事 気になるさいたまスーパーアリーナのアリーナ席からの見え方は?