※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

raibu2

せっかく大好きなアーティストのライブのチケットを取ってライブ本番の当日を待つ間、会場の座席はどのようになっているのか気になりますよね?

そこで今回はZepp DiverCity TOKYOの座席情報と座席表、おすすめの席を紹介していきます。

座席情報と座席表、おすすめの席は?

ライブハウスのZepp DiverCity TOKYOには、1階席と2階席があります。

1階がステージ以降全て客席になっているのに対して、2階は半分以上が吹き抜けで、後ろ側が客席になっています。

入場口は2階にあり、そこから1階へ降りる形です。

 

1階の客席はオールスタンディングと稼動イスを設置する2パターンがあり、スタンディングの場合はある程度決められたエリア内を自由に動き回って大丈夫です。

そのため1階の座席はライブなどで臨場感を感じたいという人に向いていますよ♪

raibu3

 

気になるZeppダイバーシティ東京のロッカー情報、ロッカーの数、場所は?はこちら

 

ただイスが設置される公演の場合は指定席となるので注意してください。

ちなみに、Zepp DiverCity TOKYOはスタンディングでは2107人、イスが設置される指定席では888人が1階に入ることができます。

 

一階席でおすすめの席はやはり、スタンディング席です。

ステージの目の前で、アーティストの表情まで見られますし、ライブ会場との一体感を一番感じられるからです。

スポンサーリンク

2階の座席情報

Zepp DiverCity TOKYOの2階席には固定のイスが設置してあるので、下がオールスタンディングの公演でも座ったまま鑑賞することができる場合が多い点が特徴です。

 

舞台を後方から眺められるので、ゆったりと楽しみたいという人におすすめの席です。

そして座席の後ろには立見という形でのスタンディングスペースも用意されています。

1階が稼動イスで指定席になる場合は、2階も固定イスのみが使用されるということが多いです。

また2階席の特に固定イスはスペースの関係もあって214人分しかありません。

全席指定となった場合でも、1階の4分の1程度です。

そのため、チケットの入手困難度で言えば2階の方が高い場合がほとんどです。

1階と2階がどのような組み合わせになるかは公演によって変更されます。

raibu8

Zepp DiverCity TOKYOの座席表

指定席になったとき1階は可動イスが使用されますが、基本となる座席表はあらかじめ設定されているので変則的な配置になる可能性は非常に低いです。

公演ごとの座席情報はZepp DiverCity TOKYOの公式サイトやアーティストさんのイベント情報でチェックできますよ♪

また、1階の中央から後方といった特に見やすい座席は、あらかじめプレミアムが付いていることもあります。

 

幅広い人が公演をするので、自身の予算、そしてスタミナと希望に合わせて座席を選択すると良いでしょう。

 

気になるZepp divercity TOKYOへのアクセス方法は?最寄り駅から行き方まで!はこちら

 

Zepp DiverCity TOKYOの座席情報と座席表!まとめ

いかがでしたでしょうか。

アクティブにライブを楽しむならもちろん、1階のスタンディング席が一番おすすめの座席に間違いありません。

しかし、アーティストの音楽のジャンルによってはゆっくり、2階席で座って聞きたいという場合のみ2階が良いのではないでしょうか。

この情報があなたのお役に立てれば幸いです。