バンドのライブやコンサート、イベントが好きな方は、2017年2月大阪の臨海地区に誕生した西日本最大級のキャパ、収容人数を誇るZepp大阪ベイサイドに行く機会も多いのではないでしょうか。
Zepp大阪のベイサイドは、大阪の湾岸エリア、安治川に面したライブイベントホールで、最寄りのJR桜島駅からは徒歩4分と駅近でアクセスが便利です。
しかし、Zepp大阪のベイサイドの欠点としては、周辺に大きなスーパー、飲食店などの商業施設は特に何もありません。
コンビニのセブン・イレブンが1店舗ありますが、ライブ、コンサート、イベントの当日は直前に利用する方が多くレジが混雑していることが多いです。
そこで今回はZepp大阪ベイサイド周辺情報!カフェや食事する場所はある!?について紹介していきます。
Zepp大阪ベイサイド周辺にカフェや食事場所ある?
Zepp大阪ベイサイドの周辺情報として、カフェや食事をどうしたらよいか心配になる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、実際に調べてみると意外と近くにカフェいくつかあるため、心配する必要はありません。
Zepp大阪ベイサイド周辺のカフェ情報としては、Zepp大阪ベイサイドの最寄駅の1つ手前の駅、ユニバーサルスタジオ駅の周辺になります。
1つ手前の駅と言ってもZepp大阪ベイサイドからは、徒歩10分ほどで行ける周辺になります。
有名なカフェチェーンのお店としてタリーズコーヒーのパークフロントホテル店やスターバックスコーヒーのホテル京阪ユニバーサル・タワー店があります。
気になる、Zepp大阪ベイサイド整理番号と見え方!の記事はこちら
また、ユニバーサルシティ駅のユニバーサルスタジオジャパンの隣接地である、ユニバーサルウォークという商業エリアには、サンマルクカフェ&バーも利用できます。
サンマルクカフェが営業する中で日本で唯一のカフェ&バーの業態となっており、ライブやコンサート、イベントの前におしゃれなカフェで食事とバーを楽しむこともできます。
特にピザが好きな方は、ピザ専門店のピッツァナポレターノもおすすめです。
本格的なナポリピザのお店となりますが、有機珈琲やビールなども頂くことができます。
おすすめはハードロックカフェ!
また、ライブ、コンサート前から気分を高めたい方には、ハードロックカフェがおすすめです。
ハードロックカフェの店内には所せましと有名な歌手のサインや演奏家の楽器が飾られています。
内装が派手でロックな店内で、ロックの音楽を聴きながらまるで海外にいるかのような雰囲気の中、アメリカンな料理を頂くことができます。
ハードロックカフェのメニューにはステーキやハンバーガーだけではなくスイーツもあるため、女性だけでも食事やカフェとして楽しむことができます。
ハードロックカフェの物販とお土産
また、ハードロックカフェの1階の物販ショップでは、ピンバッジやTシャツ等、ロック関係のTシャツやグッズなどお土産を購入することも可能です。
ちなみに、USJの隣接地ということでユニバーサルウォークには入場料が必要なのではないかと心配になってしまうかもしれませんが、入場料は無料。
気軽にユニバーサルウォークという商業施設で食事を楽しむことができます。
この商業施設の集まったユニバーサルウオークはユニバーサルスタジオに入場せずに、雰囲気を楽しむことができるため、Zepp大阪ベイサイドの周辺にある無料お出かけスポットとしてもおすすめです。
他にもクレープ屋さんや、スイーツのお店やたこ焼きのお店、和食のお店や麺類のお店、焼肉等いろいろなお店があります。
短時間で食事を済ませることもできるたこ焼き店が集まった、たこ焼きミュージアムや、ゆっくりと食事ができるファミリーレストランのサイゼリヤ。
チェーンレストランのフライデーズ、映画のフォレストガンプのイメージレストランであるババガンプなどもありますよ。
Zepp大阪ベイサイド周辺情報!カフェや食事場所まとめ
Zepp大阪ベイサイドの周辺情報として、これだけカフェやお店があれば、あなたの好みに合った食べたいと思わせてくれるお店を必ず見つけることができるのではないでしょうか。
ユニバーサルウォークの1階のグリコ屋をはじめ関西限定のお土産もショップにあるので、遠方から関西に来た方のお土産探しにも困りません。
今回は、Zepp大阪ベイサイド周辺情報!カフェや食事場所ある!?ということで紹介してきました。
Zepp大阪ベイサイドから少し歩いてユニバーサルウオークに行けばカフェや食事場所が盛りだくさんです。
ぜひ、ライブ、コンサートの前後にZepp大阪ベイサイドの周辺でカフェなどを利用してみてはいかがでしょうか。
気になる関連記事はこちら ↓ ↓
この情報があなたのお役に立てれば幸いです。
大阪が初めての方はこちらをどうぞ♪