突然ですが囲炉裏テーブルってご存知ですか?
アウトドアが趣味ではない人には馴染みがあるませんよね。
囲炉裏テーブルとは床を四角くくり抜き、火を焚く場所を安全に囲うためのテーブルです。
今回はキャンプに最適なこの囲炉裏テーブルがニトリで買えるのか?について紹介していきます。
囲炉裏テーブル
囲炉裏そのものがセットになったタイプのテーブルもあればテーブルのみのタイプもあり、サイズやデザインともなれば多種多様となります。
現在の日常や住宅では囲炉裏の使用はほとんどないものの、火の中心を囲みやすいうえにリラックスな姿勢でバーベキューを楽しめるアイテムとして有名です。
そんな囲炉裏テーブルですが同時に高額な商品として広く知られています。
あらかじめキャンプを目的としたスチール製のテーブルの価格は約1万円から2万円ほどで、キャンプ用品としては高めです。
ちなみに古典的な木製の囲炉裏テーブルであれば70万や90万の値段がつきます。超高級で現実的ではないですよね。
そうなると、この価格の高さはどのようなメーカーであっても避ける事ができません。
もちろん囲炉裏テーブルがなくてもキャンプに支障はありませんが、テーブルの有無によって快適さが異なります。
かといって「安いうえに通販も便利なニトリにあるか」と問われれば「ノー」としか言いようがありません。
ニトリに囲炉裏テーブルはない!?
そもそもニトリでは囲炉裏テーブルを扱っていないので購入できないんです。
しかし!ここであきらめてはいけません。囲炉裏テーブルが欲しい消費者がニトリに集まるには理由があります♪
その理由は単純で、ニトリの商品を使って、囲炉裏風のテーブルを自作するために材料を購入しに足を運ぶからです。
自作で囲炉裏テーブルを作る手段はネット上で普及しており、特にニトリで数多くあるキッチンラックを用いた工作は初心者でも複数のキッチンラックと接合用品のジョイントさえあれば簡単に作れると好評です。
とはいえ全てのキッチンラックが囲炉裏テーブルに適しているわけではなく、スチール製の商品が火を囲んでも燃える心配がないので選ぶ際は要注意です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
つまりテーブルはニトリにはないですが、ニトリに売っているテーブルとスチールラックを組み合わせれば、リーズナブルな囲炉裏風テーブルを作ることができるんです。
ぜひ、あなたも自作の囲炉裏風テーブル造りをお試しください。
この情報があなたのお役に立てれば幸いです。
楽天のリーズナブルな囲炉裏テーブルをご紹介しておきますね!
☆焚火テーブル 囲炉裏 マルチファイアプレイステーブル
☆焚き火台を囲んで設置できる 囲炉裏テーブル アウトドア レジャーテーブル