※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

白菜はお鍋や炒め料理、漬物とどんな料理にも使えるとっても万能な野菜です。

ついつい買いだめしてしまいがちな白菜ですが、腐ることなくどれぐらい日持ちするのでしょうか。

そこで今回は、白菜は何日で腐る?サインは?賞味期限や味と見た目の見分け方はコレ!について紹介していきます。

白菜が腐るサインは?白菜の賞味期限は?


白菜は、カットしてから時間が経つと葉が変色してきたり、カットした部分が黒ずんできたりとすぐに白菜が腐る原因になります。

そこで、白菜が腐るサイン、白菜の賞味期限をチェックしてきました!

季節により、白菜が腐るサイン、賞味期限が変わってきますので注意してくださいね。

白菜が腐るまでの賞味期限は・・・

  • 夏の場合は、白菜が腐るまでの賞味期限は1週間程度。
  • 冬の時期、白菜丸ごとは腐るまでの賞味期限は3~4週間。
  • 冬の時期、カットした白菜の腐るまでの賞味期限は1週間程度。
  • 冷蔵庫の中では・・・
  • 白菜丸ごとの場合:腐るまで冷蔵庫で2週間~1ヶ月
  • カットした白菜場合:腐るまで冷蔵庫で2~3日
  • 漬物の白菜の場合:冷蔵庫で1週間~10日で腐る可能性が・・

白菜が丸ごとの場合は、切り口が空気に触れていないので、カットした白菜の場合よりも腐るまでの時間が長持ちします。

また、漬物の白菜の場合は、塩や酢などの保存料が効いているので、生の白菜の場合よりも腐ることなく長持ちします。

ただし、これらはあくまで目安であり、白菜の状態や保存環境に腐るまでの時間は変わります。

白菜を食べる前には、腐るサイン、見た目や臭いなどで腐っていないか確認しましょう。

以上です。

それぞれ白菜が腐るまでの賞味期限は保存場所、保存方法によって異なります。

白菜が腐るまでの賞味期限の1つの判断基準としてくださいね。

 

白菜が腐るサイン!見た目の変化は?腐った白菜は匂いで判断できない?

白菜が腐る原因と見分け方

白菜が腐る原因は主に以下の3つです。

  • 高温多湿
  • 細菌やカビの繁殖
  • 酸化

高温多湿な環境では、白菜の水分が蒸発しにくく、水分が溜まって腐る原因になります。

また、細菌やカビが繁殖しやすくなり、白菜の組織を分解して腐敗を促進します。

さらに、空気中の酸素と反応して酸化することで、白菜の色や味が変わってしまいます。

では、白菜が腐るサインを出しているかどうかはどうやって見分けるのでしょうか?以下の3つのポイントをチェックしてみましょう。

  • 白菜の見た目
  • 白菜からの臭い
  • 白菜の味

さて、賞味期限のきれた白菜、腐ると白菜にはどのような変化が現れるのでしょうか?

白菜の見た目で見分ける

白菜が腐るサインを出している場合、以下のような見た目の変化が起こります。

  • 白菜の葉が黒ずんだり茶色く変色したりする
  • 白菜の葉にカビが生えたりドロドロした液体が出たりする
  • 白菜の芯が黒くなったり柔らかくなったりする

これらの変化は、細菌やカビによる組織の分解や酸化によるものです。特にカビが生えている場合は、見えない部分にもカビが侵入して腐るサインの可能性が高いので、食べないようにしましょう。

白菜の臭いで見分ける

白菜が腐るサインとして以下のような臭いの変化が起こります。

  • 白菜から鼻をつくような酸っぱい臭いがする
  • 白菜から悪臭や異臭がする

これらの白菜の臭いは、細菌やカビによる発酵や腐敗によるものです。特に酸っぱい臭いは、白菜に含まれるジメチルジスルフィドという成分が原因です。

この成分は元々白菜に含まれていますが、細菌やカビと反応して強烈な臭いを放ちます。

白菜の味で見分ける

白菜が腐るサインとして以下のような味の変化が起こります。

  • 酸っぱくなったり苦くなったりする
  • 舌がしびれたり痛くなったりする

これらの味は、細菌やカビによる発酵や腐敗によるものです。特に酸っぱさや苦みは、白菜に含まれるイソチオシアネートという成分が原因です。この成分は元々白菜に含まれていますが、細菌やカビと反応して強烈な味を出します。

白菜が腐ると、どうなるのでしょうか。

  • 白菜が腐ると葉の色が黒ずんでくる
  • 白菜が腐ると、白菜全体にぬめりがでてくる
  • 白菜が腐ると白菜の葉の部分が汁っぽさが現れ、溶けてくる

白菜は、以上のような状態になります。

 

また、白菜は買った状態・ビニールをつけたまま室温に保存していても、なんと白菜は腐るので注意が必要です。

白菜はサイズが大きくて冷蔵庫に入りにくいですが、白菜を腐ることなく、長持ちさせるにはやはり冷蔵庫に入れて保存しておくことで白菜が腐るまでの期間を伸ばすことができます。

 

白菜は腐る?葉がとけた場合の白菜は・・

また、白菜が腐る疑いは溶けていたり、汁っぽさがある場合は、その白菜はすでに腐る状態のため、食べるのを避けてください。

「火を通せば多少の腐った白菜は大丈夫」ということはないので、食中毒になる危険性があるので、白菜が腐る状態になったら諦めましょう。

そのため、調理前は白菜の周りを注意深くチェックしてください。

 

白菜が変色して腐る


白菜の葉の色が、購入時の黄緑色ではなく黒ずみやぬめりがある場合は、その白菜はすでに腐る手前、腐っている状態と考えられます。

少しでも変色して腐る疑いがある場合、白菜を食べるのは避けましょう。

 

しかし、白菜の全てが黒ずんでいるのではなく、一部やカットした部分が黒ずんでいるのであればその部分だ除いて白菜は腐る前に食べることができます。

 

腐った白菜のニオイ!

次に白菜が腐った時のニオイ!

 

実は、白菜は腐るサインとして匂いで判断するのに難しい食材になります。

買ってきた後のわさびのようなツンとした匂い、あれは白菜がもつアリルイソチオシアネートという成分が影響している匂いです。

 

また、消毒のような匂いは白菜に含まれるイソチオシアネートという成分が発生していることが原因です。

 

これは白菜の持つ辛味成分の1つなので、その白菜を食べても人体に影響はありません。

さらに、他の食材では腐っているような酸っぱい匂いも、白菜ではジメチルジスルフィドという刺激性の強い成分が現れているだけです。

まだ、その白菜は食べられます。

 

匂いだけでは、白菜が腐っているか判断するのは難しいので、他の腐っている野菜の条件と一致している部分がないか、必ずチェックしてくださいね。

 

スポンサーリンク

白菜の黒い斑点の正体は?!簡単な見極め方法は?

買ってから数日たった白菜を見ると黒いポツポツとした斑点模様が出てきたことありませんか?

カビか?白菜が腐る手前か?と疑いますが、これは白菜にストレスが発生すると出る「ゴマ症」という白菜特有の生理反応です。

ストレスといえど、ポリフェノールの塊なので栄養価が高くなります。

 

白菜が腐っているのか簡単な見極め方法は、「全体はもちろん、中心部をよく見ること」です。

 

もともとから匂いに特徴のある白菜なので、匂い以外で腐っているか判断しないといけません。

なので、白菜の全体・中心部をよく見てぬめりや溶けているところがないか確認しましょう。

 

白菜の保存方法おすすめ4選!


種類別の白菜の保存方法をご紹介していきます。

 

白菜を新聞紙でくるんで保存

丸ごとの白菜は、新聞紙やキッチンペーパーなどに包んで冷蔵庫へ保存すれば腐ることなく、1ヶ月も保存することができます。

しかも、外側の硬い葉っぱを取らずに白菜を保存すれば乾燥を防いでくれるので腐ることなく長持ちします。

白菜を立てて保存

白菜保存の適温は0~5度、野菜室より冷蔵庫の方が低温なので腐ることなく長持ちします。

野菜は畑に実った状態で保存しておくと長くもつと聞いたことがありませんか?

白菜も例にもれず、スペースに余裕があるのなら立てて保存することでもっと長く持ちます。

白菜の冷蔵保存

カットした白菜は、空気に触れる面が多いのでカットした白菜は全体をラップで包んでから冷蔵庫に保存しましょう。

冷蔵保存の白菜は約1週間ほど腐ることなく持ちます。

白菜の冷凍保存

冷凍保存する場合、葉を一枚ずつはがしてから流水で洗います。

白菜の水気を切って適当な大きさにカットしてからフリーザーバックなどに入れ、真空状態にしてから冷凍保存をするといいでしょう。

 

もしくは、一度茹でた白菜を冷まし、ラップで小分けにしてからフリーザーバックに入れ、真空状態にしてから冷凍保存することもできます。

どちらにしても、白菜のシャキシャキ感が無くなってしまうので、スープなど歯ごたえを追及しない料理に使うことをおススメします。

白菜は腐ることなく冷凍保存がきくといっても、どちらの冷凍保存も約1ヶ月以内には使い切りましょう。

 

元気がない白菜の復活方法とは?

久しぶりに白菜を冷蔵庫から出したら、葉っぱがしなびてる!ってことありませんでしたか?

これは、傷んでるのではなく白菜の水分不足が原因です。

 

慌てることはありません。白菜を50度のお湯に入れてあげれば元気が戻ります。

これはヒートショック現象と言って、普段閉じている白菜表面の気孔が開いて水分を取り戻そうとする作用です。

それだけでなく、50度のお湯で白菜の菌を減らすこともできますし、野菜に含まれる栄養素・ペクチンがヒートショックによって固まり、白菜の歯ごたえがよくなるメリットもあるんですよ。

試してみる価値ありそうですね!

腐る前に!余りそうな白菜を無駄にしないための3つのレシピ

白菜が余ってしまったら、どうやって消費するのがいいでしょうか?ここでは、白菜を大量に使えるレシピを3つ紹介します。

どれも簡単に作れて美味しいので、ぜひ試してみてください。

白菜のミルフィーユ鍋

白菜のミルフィーユ鍋は、白菜と豚肉を交互に重ねて煮込む鍋料理です。

白菜と豚肉の旨味が出て、コクのあるスープになります。

白菜は1/4から1/2玉使えるので、大量消費に最適です。

  • 材料(4人分)
    • 白菜:1/4~1/2玉
    • 豚バラ肉:400g
    • だし汁:800ml
    • 醤油:大さじ4
    • みりん:大さじ4
    • 酒:大さじ2
    • 砂糖:大さじ1
    • 塩:小さじ1/2
    • 長ねぎ:1本
    • しめじ:1パック
    • 白ごま:適量
  • 作り方
    1. 白菜は葉と芯に分けて、芯は細切りに、葉はざく切りにする。
    2. 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
    3. 長ねぎは斜め切りに、しめじは石づきを取ってほぐす。
    4. 鍋にだし汁と調味料を入れて火にかける。
    5. 沸騰したら、白菜の芯と豚肉を交互に重ねて並べる。
    6. 白菜の葉と長ねぎ、しめじを上に乗せる。
    7. 火が通ったら白ごまを散らして完成。

白菜と舞茸のクリーム煮

白菜と舞茸のクリーム煮は、白菜と舞茸をベーコンと一緒にコクのあるクリームソースで煮込む洋風料理です。

白菜は1/4玉使えるので、大量消費に最適です。

  • 材料(4人分)
    • 白菜:1/4玉
    • 舞茸:1パック
    • ベーコン:100g
    • バター:大さじ2
    • 小麦粉:大さじ2
    • 牛乳:400ml
    • 塩:小さじ1/2
    • 黒こしょう:少々
  • 作り方
    1. 白菜はざく切りにする。
    2. 舞茸は石づきを取ってほぐす。
    3. ベーコンは細切りにする。
    4. フライパンにバターを溶かしてベーコンを炒める。
    5. 小麦粉を加えてさらに炒める。
    6. 牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。
    7. 塩と黒こしょうで味を調える。
    8. 白菜と舞茸を加えて煮込む。
    9. 白菜がしんなりしたら完成。

厚揚げと白菜の甘辛炒め

厚揚げと白菜の甘辛炒めは、厚揚げと白菜を甘辛いタレで炒める和風料理です。

白菜は1/4玉使えるので、大量消費に最適です。

  • 材料(4人分)
    • 白菜:1/4玉
    • 厚揚げ:2枚
    • 醤油:大さじ3
    • 砂糖:大さじ2
    • 酒:大さじ2
    • 水:100ml
    • 片栗粉:小さじ1
    • 水:大さじ1
    • サラダ油:大さじ1
  • 作り方
    1. 白菜はざく切りにする。
    2. 厚揚げは食べやすい大きさに切る。
    3. 醤油、砂糖、酒、水を混ぜてタレを作る。
    4. 片栗粉と水を混ぜて水溶き片栗粉を作る。
    5. フライパンに油を熱して厚揚げを両面焼く。
    6. 白菜を加えて炒める。
    7. タレを加えて煮絡める。
    8. 水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
    9. 火を止めて完成。

ぜひ、試してみてください!

白菜は何日で腐る?賞味期限や味と見た目の見分け方はコレ!まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、白菜は何日で腐る?サインは?賞味期限や味と見た目の見分け方はコレ!について紹介してきました。

白菜の賞味期限のまとめ・・・

  • 夏の場合は、白菜の賞味期限は1週間程度。
  • 冬の時期、白菜丸ごとの賞味期限は3~4週間。
  • 冬の時期、カットした白菜の賞味期限は1週間程度

白菜が腐ると・・・

  • 白菜の葉の色が黒ずんでくる
  • ぬめりがでてくる
  • 白菜が汁っぽさ、溶けてくる

白菜が腐ってしまったかの見分け方として、見た目が一番わかりやすく、ニオイでは分かりにくい。

白菜の保存方法

  • 白菜を新聞紙にくるむ
  • 白菜を立てて保存
  • 白菜を冷蔵保存
  • 白菜を冷凍保存

白菜の復活方法!

常温や冷蔵保存をしていても、少し元気がなくなった白菜を白菜を50度のお湯に入れてあげればシャキッと元気が戻ります。

これでうまく白菜を保存して腐る前に美味しく食べきりましょう。

まとめ・・・

  • 白菜が腐る原因は高温多湿、細菌やカビの繁殖、酸化など
  • 白菜が腐っているかどうかは見た目や臭いや味で見分ける
  • 白菜の賞味期限は保存方法や状態によって異なり、丸ごとの場合は冷蔵庫で2週間~1ヶ月、カットした場合は冷蔵庫で2~3日、漬物の場合は冷蔵庫で1週間~10日程度
  • 白菜を長持ちさせるためには、丸ごとの場合は芯を取ってキッチンペーパーと新聞紙で包み、冷蔵庫の野菜室に立てて入れる。カットした場合は水気を切ってジップロックや保存容器に入れて冷蔵庫の野菜室に入れる
  • 白菜を無駄にしないためには、白菜のミルフィーユ鍋や白菜と舞茸のクリーム煮や厚揚げと白菜の甘辛炒めなどのレシピで大量に使う

これらの情報があなたのお役に立てれば幸いです。

白菜は冬の定番野菜ですが、腐りやすいので注意が必要です。白菜が腐るとどうなるか、見分け方や賞味期限、保存方法を覚えておきましょう。

また、白菜を大量に使えるレシピを参考にして、白菜を無駄にしないようにしましょう。

気になる次の記事は・・・

ネギは何日で腐る?賞味期限や味と見た目の見分け方はコレ!