大阪城ホールで行われるさまざまなイベントにこれから初めて参加しようと思っている方の中には、愛煙家の方もたくさんいるのではないでしょうか。
そして愛煙家の方がマナーとして真っ先に気になるのは、大阪城ホールのフロアガイドを見ながら、いざという時に困らないように事前に大阪城ホールの喫煙所はどこ?大阪城公園の喫煙所はある?ではないでしょうか。
そこで今回は、大阪城ホール喫煙所どこにある?大阪城公園の喫煙所はどこ?について紹介していきます。
大阪城ホール喫煙所はどこにある?
KATーTUN 大阪城ホール
喫煙所が 正面玄関って💦 pic.twitter.com/fwUW6Hk5Wc— ゆっきぃ( •̀ᴗ•́ ) (@yukkyworeyade) August 17, 2019
大阪城ホールのフロアガイドの中には、トイレの場所やコインロッカーなどの場所が細かく掲載されています。
しかし、1階、2階のフロアを見ても大阪城ホールの館内には喫煙所の場所は見当たりません。
結論から先に言えば大阪城ホールには喫煙場所がありません。
愛煙家の方には残念ながら、大阪城ホールは全館禁煙になっています。
念のため、大阪城ホールの1、2階のフロアガイドを紹介します。
大阪城ホール1階フロアガイド
大阪城ホールの1Fのフロアガイドでは、大阪城ホールのトイレ、売店、コインロッカーの位置が記載されていますが、大阪城ホール内に喫煙所、喫煙場所はありません。
※出典:大阪城ホール公式ホームページ https://www.osaka-johall.com/floorguide/
大阪城ホール2階フロアガイド
同じく、大阪城ホールの2Fのフロアガイドにはトイレ、売店、コインロッカーの場所が詳細い記載されていますが、やはり大阪城ホールに喫煙所はありません。
※出典:大阪城ホール公式ホームページ https://www.osaka-johall.com/floorguide/
大阪城ホールに喫煙所、喫煙場所はなぜない?
大阪城ホールに喫煙所、喫煙場所がなく、禁煙の理由は、もともと全館を禁煙として運営することが、大阪城ホール運営上の鉄則だからなのです。
やはり大阪城ホールとしては、大勢の観客を収容する大切な施設なので防火の安全性もあり全館禁煙になっています。
また、広いアリーナの中にはイベントのために使われる精巧な機材などがあり、もしもそこに喫煙者のタバコの煙が充満したら照明の効果が十分得られないなどのトラブルも予想されるからです。
また、大阪城ホールは多目的なホールの為、ライブ以外にも演劇や講演会、スポーツイベントなど多数の方が利用します。
その為、公共の施設の意味合いもあり、健康増進法によって禁煙化がいち早く進んでいます。
大阪城ホールは全館禁煙!?でも大阪城ホールに喫煙所がある場合も・・
そのような事情が色々あるために大阪城ホールは、最初から喫煙は認めずに全館禁煙を掲げて運営されています。
但し、大阪城ホールのホームページの中にあるご利用の流れの下のご利用上の注意には、全館禁煙であるために注意事項もあります。
それには、大阪城ホールに喫煙場所を設けたい場合には、イベントの主催者などがホールの担当者に事前に相談してほしい旨が記されています。
つまり、大阪城ホール内は禁煙の為、混乱を避ける為にも大阪城ホールの外に臨時の喫煙所を設置するケースがあります。
大阪城公園に喫煙所ある?禁煙ではない!
ところで、大阪城ホールは全面禁煙ということがわかりましたが、大阪城ホールがある大阪城公園に喫煙所はあるのでしょうか。
一応公園と称しているので、喫煙できるかどうか?実際に大阪城公園の管理事務局に電話して実際に確認してみました。
すると、実際に電話で問い合わせた結果、「大阪城公園内自体は基本的に禁煙ではありません。」との回答。
大阪城公園内ではマナーを守って携帯灰皿などを持参すれば、大阪城公園は喫煙可能です。
【大阪市のど真ん中 #大阪城公園 】
24時間利用することができ、昼夜を問わず、様々な人々が思い思いに時間を過ごしとるんと~
▼みんな何しよるん?▼https://t.co/jc1eQijbye
10/25(金)22:50~ #総合
「ドキュメント72時間」https://t.co/cuZWWhsxt0— NHK広島 (@nhk_hiroshima) October 24, 2019
ちなみに、大阪城公園の決められた喫煙所、喫煙場所は、大阪城の本丸のあたりにあります。
また、その他にも大阪城公園には、各トイレ付近に灰皿が設置された喫煙所、喫煙場所があります。
そして、大阪城公園は24時間出入りが出来る公園なので早朝や深夜でも喫煙所、喫煙場所にて喫煙が可能です。
大阪城ホールは禁煙ですが、大阪城公園まで足を延ばせば喫煙所があります。
大阪城ホール 基本情報
住所:〒540-0002 大阪市中央区大阪城3番1号
TEL :0570-034-533
※車でのアクセスの注意点
大阪城ホールには、駐車場はないので、必ず周辺の駐車場を探してから利用してくださいね。
大阪城ホール喫煙場所を事務局へ実際に問い合わせてみた!
本日はこちら。
スピッツのライブは初めてなので楽しみ!#スピッツ #SPITZ#大阪城ホール pic.twitter.com/76YLwDw6ON— 合格ASSISTMAN (@f3m180042) January 19, 2020
実際に大阪城ホールの事務局に臨時の喫煙所情報について問い合わせをしてみました。
その回答は、
「大阪城ホールは基本的に禁煙のため、通常は喫煙するための場所は作られていません。
しかし、場合によっては大阪城ホールの担当者が妥当と考える場所にイベント毎に臨時で喫煙場所を設置することも可能です。」
「そのため、喫煙所の場所が知りたければイベントの事務局、主催団体などに問い合わせると良いでしょう。」
との回答でした。
あくまでもそのイベント、ライブの時限定の仮設喫煙所になります。
しかし、ここ最近の事例である程度の規模のライブ、コンサート、イベント時に一般的には臨時の喫煙所が設置されることが多いそうです。
大阪城ホールの喫煙所、大阪城公園の喫煙所まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、大阪城ホール喫煙所どこにある?大阪城公園の喫煙所はどこ?について詳しく紹介してきました。
昨今の健康増進法など世の中の禁煙の波には勝てず、喫煙者の権利は追いやられて大阪城ホールに喫煙所はなく、全館禁煙となっています。
しかし、大阪城公園に喫煙所、喫煙場所もあり、禁煙ではありません。
大阪城ホール近くの本丸付近の喫煙所を利用してくださいね。
また、大阪城ホール内に喫煙所はなく、全面禁煙ですが、実際は各ライブ、コンサートやイベント毎に喫煙所が臨時で設置されているところがあります。
つまり、面倒ですが私のように、そのイベント運営事務局に直接問い合わせする事をおすすめします。
参考にまでに、大阪城ホールの事務局の連絡先を載せておきますね。
大阪城ホール事務局
0570-0345-33
電話受付時間:平日09:00~17:00
こちらで事前に最新の情報として喫煙所があるか、ないか。
大阪城ホールで行われるイベントの連絡先、そしてついでに大阪城公園の喫煙所、喫煙場所を事前に確認して行きましょう。
せっかくの待ちに待ったライブ、コンサート当日に喫煙所、喫煙場所を永遠と探しまわったり、隠れて喫煙するなどしないようにお互いにマナーよく協力していきましょう。
これらの大阪城ホール、大阪城公園の喫煙所情報が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。