- Zepp羽田は、2020年7月にオープンしたライブハウスですが、Zepp羽田内には喫煙所がありません。
タバコを吸う方は、会場から出て周辺の喫煙所や喫煙可能な飲食店を利用する必要があります。
そこで今回は、Zepp羽田の喫煙所はどこにあるのか、周辺で喫煙できる場所はあるのか、電子タバコや加熱式たばこの扱いはどうなっているのかなど、喫煙に関する情報をまとめてご紹介します。
この記事を読めば、Zepp羽田で喫煙所迷子にならずに、楽しむことができますよ。
Zepp羽田の喫煙所はどこにある?
Zepp羽田の喫煙所綺麗だわ〜 pic.twitter.com/0fFyKeuQuD
— カン (@4feetbeaver) October 6, 2023
Zepp羽田は、2020年7月にオープンしたライブハウスで、Zepp羽田内には喫煙所がありません。
そのため、タバコを吸う方は、会場から出て周辺の喫煙所や喫煙可能な飲食店を利用する必要があります。
Zepp羽田周辺の喫煙所の場所とマップ
Zepp羽田周辺には、屋外に2か所の喫煙所があります。
Zepp羽田周辺の喫煙所とマップは以下の通りです。
HANEDA INNOVATION CITY(HICity)喫煙所!
HANEDA INNOVATION CITYは、Zepp羽田が入っている商業施設です。
2階に紙巻きタバコや加熱式たばこが吸える喫煙室があります。
羽田空港国際線ターミナル喫煙所!
Zepp羽田から徒歩約15分のところにある空港ターミナルです。
出発ロビーと到着ロビーに紙巻きタバコや加熱式たばこが吸える喫煙室があります。
Zepp羽田周辺の喫煙所の利用方法と注意点とは?
Zepp羽田周辺の喫煙所を利用する際には、以下の点に注意してください。
- 喫煙室では火気厳禁です。ライターやマッチなどは使用禁止!
- 喫煙室ではごみや吸い殻などは持ち帰るか、指定された場所に捨ててください。
- 喫煙室では他の利用者に迷惑をかけないように配慮してください。大声で話したり、咳やくしゃみに気を付けましょう。
- 喫煙室では年齢確認が必要です。タスポカードや運転免許証、マイナンバーカードなどを用意。
- 喫煙室では混雑時には時間制限があります。最大5分以内に喫煙を終えて退出しましょう。
Zepp羽田周辺で喫煙できるカフェはあるの?

Zepp羽田は、2020年7月にオープンしたライブハウスですが、会場内には喫煙所がありません。
タバコを吸う方は、Zepp羽田から出て周辺の喫煙所や喫煙可能なカフェや飲食店を利用する必要があります。
Zepp羽田周辺の喫煙可能なカフェ
Zepp羽田周辺には、喫煙可能なカフェがいくつかあります。
それぞれの場所とマップは以下の通りです。
羽田SPORTS STATION&Cafe
Zepp羽田が入っている商業施設HANEDA INNOVATION CITY(HICity)の2階にあるカフェです。
スポーツ観戦やライブ配信を楽しみながら、紙巻きタバコや加熱式たばこが吸える、喫煙可能なカフェです。
クルックス カフェオ ヨーロピアンリゾートカフェ
Zepp羽田から徒歩約15分のところにあるカフェです。
テラス席では紙巻きタバコや加熱式たばこが吸えるカフェです。
このカフェは美味しいカフェラテやパンケーキが人気のカフェです。
Zepp羽田周辺の喫煙可能なレストランはここ!
Zepp羽田周辺には、喫煙可能な飲食店も多数あります。
それぞれの場所とマップは以下の通りです。
三代目文治 ダイバーシティ東京プラザ店
Zepp羽田から徒歩約10分のところにある喫煙可能な居酒屋です。
仙台牛たんや塩釜おでんなど宮城の味を堪能できます。
個室席では紙巻きタバコや加熱式たばこが吸えます。
肉菜工房うしすけ 台場店
Zepp羽田から徒歩約10分のところにある焼肉店です。
最上級銘柄牛を一頭買いならではのお値打ち価格でご提供します。
焼肉&韓国料理食べ放題4,980円もあります。個室席では紙巻きタバコや加熱式たばこが吸えます。
Zepp羽田で加熱式タバコは吸える?
Zepp羽田は、2020年7月にオープンしたライブハウスですが、にはZepp羽田喫煙所がありません。
タバコを吸う方は、Zepp羽田から出てZepp羽田周辺の喫煙所や喫煙可能なカフェや飲食店を利用する必要があります。
では、Zepp羽田で加熱式タバコは吸えるのでしょうか?
ちなみに、加熱式タバコとは、紙巻きタバコと違って、たばこ葉を燃やさずに加熱することで蒸気を発生させるデバイスのことです。
プルーム・エックスやアイコスなどが有名ですね。
加熱式タバコの法的な扱いと禁止事項とは?
加熱式タバコは、紙巻きタバコと同じくたばこ税法の対象となります。
また、健康増進法の改正により、2020年4月から、公共の場所での加熱式タバコの使用も原則禁止されました。
ただし、喫煙所や喫煙可能な飲食店などでは、加熱式タバコを吸うことができます。
しかし、Zepp羽田では、Zepp羽田に喫煙所がないため、加熱式タバコも使用できません。
また、Zepp羽田の公式サイトによると、会場内では火気や電子機器の使用も禁止されています。
したがって、Zepp羽田で加熱式タバコを使うことはできません。
加熱式タバコの利用方法と注意点
Zepp羽田で加熱式タバコを使うことはできませんが、Zepp羽田周辺の喫煙所や喫煙可能なカフェや飲食店では使うことができます。
ただし、以下の点に注意してください。
加熱式タバコは火気厳禁です。ライターやマッチなどは使用しないでください。
加熱式タバコはごみや吸い殻などは持ち帰るか、指定された場所に捨ててください。
加熱式タバコは他の利用者に迷惑をかけないように配慮してください。大声で話したり、咳やくしゃみをしたりしないでください。
加熱式タバコは年齢確認が必要です。タスポカードや運転免許証、マイナンバーカードなどを用意してください。
加熱式タバコは混雑時には時間制限があります。最大5分以内に喫煙を終えて退出してください。
以上が、Zepp羽田で加熱式タバコは吸えるかどうか、法的な扱いや利用方法などについてご説明した内容です。
次いてZepp羽田でタバコを買う方法についてご紹介します。
Zepp羽田でタバコが買える場所はある?
Zepp羽田は、2020年7月にオープンしたライブハウスですが、Zepp羽田内には喫煙所がありません。
Zepp羽田でタバコを吸う方は、Zepp羽田から出て周辺の喫煙所や喫煙可能なカフェや飲食店を利用する必要があります。
では、Zepp羽田でタバコが買える場所はあるのでしょうか?
タバコは、自販機や売店やコンビニなどで購入することができます。
それぞれの場所とマップは以下の通りです。
Zepp羽田でタバコを買える自販機の場所と種類
Zepp羽田でタバコを買える自販機は、会場の外にいくつかあります。
それぞれの場所と種類は以下の通りです。
HANEDA INNOVATION CITY(HICity)
Zepp羽田が入っている商業施設です。
1階と2階に紙巻きタバコや加熱式たばこが買える自販機があります。
羽田空港国際線ターミナル
Zepp羽田から徒歩約15分のところにある空港ターミナルです。
出発ロビーと到着ロビーに紙巻きタバコや加熱式たばこが買える自販機があります。
Zepp羽田でタバコを買える売店やコンビニの場所と品揃え
Zepp羽田でタバコを買える売店やコンビニもあります。
それぞれの場所と品揃えは以下の通りです。
- HANEDA INNOVATION CITY(HICity)
Zepp羽田が入っている商業施設です。2階に免税品事前予約サイト「TIAT DUTY FREE」の受け取りカウンターがあります。
Zeep羽田に駐車場はある?予約できる駐車場ある?
Zepp羽田の近くには駐車場があります。
Zepp羽田は、HANEDA INNOVATION CITY(HICity)の商業施設の中にありますが、その施設内に190台収容の駐車場があります。
また、Zepp羽田から徒歩約15分のところにある羽田空港国際線ターミナルにも駐車場があります。
ただし、注意点としてはこれらのZepp羽田から徒歩約15分のところにある羽田空港国際線ターミナルの駐車場は事前予約ができないので、空き状況によっては駐車できない可能性もあります。
その場合は、Zepp羽田から電車で一駅の穴守稲荷駅周辺にある予約可能な駐車場を利用することができます。
駐車場予約サイトはこちが便利です。
【akippa(あきっぱ!)】
Zepp羽田の駐車場の料金は、入庫から30分無料で、7時間まで150円/30分、24時間以降300円/60分です。Zepp羽田の駐車場の最大料金は2,100円/日です。
支払い方法はスマートパークシステムというもので、入口でナンバープレートを認証し、出口ではタッチパネルで精算するか、スマホアプリで精算できるので便利ですよ。
Zepp羽田の喫煙所、周辺喫煙所と喫煙できるカフェや飲食店、駐車場まとめ!

この記事では、以下の点について説明しました。
- Zepp羽田内には喫煙所がない
- Zepp羽田周辺の喫煙所の場所とマップ
- Zepp羽田周辺の喫煙可能なカフェや飲食店の場所とマップ
- Zepp羽田で加熱式たばこや電子たばこの法的な扱いと利用方法
- Zepp羽田でタバコを買える自販機や売店やコンビニの場所と品揃え
- Zepp羽田周辺には予約可能な駐車場あり!akippa(あきっぱ!)で駐車場だって予約ができる!
これらの情報を参考にして、Zepp羽田で快適に楽しみましょう。
ただし、喫煙する際には、他のお客様やスタッフに迷惑をかけないようにマナーを守り、火気や電子機器の使用には注意しましょう。
Zepp羽田を利用する際には、喫煙所の位置や利用方法を確認し、良いライブをお楽しみください。