最近は若い世代を中心に、一人でキャンプを楽しむソロキャンプが流行っています。
趣味の延長線にある大人の楽しみですよね。
そんな人気のソロキャンプですが、キャンプと言えば大自然の中でする料理じゃないですか?
その料理を美味しくする為の調味料ですが、どんな物に入れてますか?
そこで今回は、ソロキャンプの調味料入れおすすめはこれ!調味料入れ比較してみました!について紹介します。
ソロキャンプの調味料入れを選ぶときのポイントとは?
最近、流行りのソロキャンプですが料理をするときに使う調味料はどうしてますか?
大勢でキャンプする時は、それなりに調味料の量も多くなりますがソロキャンプは一人です。
あまり量は要りませんよね?
そこで、ソロキャンプに持っていく調味料を入れる容器はどんなポイントを押さえたら良いのか?紹介しますね。
1、調味料入れのサイズ
ソロキャンプ始めた頃は
いろんな調味料を持って行ってたな〜(^^;
最近はオリーブオイルと塩くらいかな(^^; pic.twitter.com/Tcctxx6N2z— kuriputo (@kuriputo1) April 26, 2017
ソロキャンプの調味料を入れる容器は一人なのでサイズに注意して選ぶと良いですよ。
あまり大きな調味料入れだと持っていく時に荷物が増えてしまいますので、小さいサイズの容器に入れていくと邪魔になりません。
ソロキャンプ用に小さめの容器の調味料を選ぶと良いです。
2、用途に合わせて必要な物をまとめる
大勢でするキャンプとは違い、ソロキャンプの場合は作るものも予め決めている事が多いと思います。
その時に使わない調味料を持っていっても荷物になってしまうので必要ないですよね?
そこで、ソロキャンプでは調味料は必要最低限ののもだけ持っていきましょう。
基本調味料は塩、砂糖、醤油、マヨネーズあたりが人気です。
3、持ち運びを意識した容器
手際良く料理をする為には持ち運びを意識した容器が便利になります。
一つのバッグの中に必要な調味料を入れれば使う時にサッと取り出しやすく調理も手早く出来ますよね。
ソロキャンプで必要な調味料入れはこれがおすすめ!
ソロキャンプ用の調味料ケースでこれ買っちゃおうかな。小さいし袋まで付いてシルバーでかっこいいし。ぶっちゃけ調味料なんて4種類ぐらいあれば十分だと思うし。
岩塩/胡椒/黒瀬のスパイス/唐辛子
でも醤油は外せない。どうしよ。別にビンで持ってくかwhttps://t.co/iBciu5MSpt pic.twitter.com/3RPQ5aEcx8
— 焚き人channel (@takibitochannel) December 21, 2019
実際にソロキャンプをすると分かる事はたくさんあると思います。
中でも料理する時の調味料は入れる物を選ばないと大きな荷物になりますよね?
ソロキャンプの良い所は荷物が少なくて済む事です。
そんなソロキャンプをする時にあったら便利になる調味料入れのおすすめは何か?
ソロキャンプにあれば便利な調味料入れ5選
一人でする大人の趣味「ソロキャンプ」であれば便利な調味料入れのおすすめを5つ紹介します。
スパイスボックス【コールマン】
【42】コールマン スパイスボックス
仕切りサイズを自由に変更できなかなかの収納力を誇る。諸々の調味料やココアのスティック、スープ類、固定燃料、バーナーパッド等の他にセリアの小皿やエスビットもどき、シェラカップを中に。サイドには箸やおたま、しゃもじ、オピネルナイフ等を入れている。 pic.twitter.com/uYsYxUy4oF
— 小鉄@エストレヤ (@behappyrecoba) January 11, 2020
アウトドアと言えば有名なメーカーのコールマンで出してる調味料入れ、スパイスボックスです。
特徴は調味料を使いやすく収納できるスパイスボックスで様々なボトルサイズに対応できる仕切りがついておりコンパクト設計です。
ちょっとした調理なら、このスパイスボックスが有れば持ち運びも便利です。
スパイスボックス【ヨゴト】
ヨゴトのスパイスボックスは持ち手が付いていて持ち運びに便利な調味料入れグッズです。
チャックを開けると仕切りもあり種類別に分けて収納が出来る調味料入れです。
スターターキット【ゴースタック】
調味料入れにしては少し大きいなぁと思ってましたが、サプリとか入れておくのはいいアイデア!! / 山ごはんの調味料に『ゴースタック(gostak) スターターキット』 https://t.co/uRuDAOkI9c pic.twitter.com/a6ZE0evnb7
— アウトドアギアニュース (@outdoorgearnews) February 26, 2017
ゴースタックで出してるスターターキットはキャンプにあまり荷物を増やしたくない人に人気があります。
密閉性が高く臭い漏れがなく、容器同士を連結できる容器ですので持ち運びも楽ですし必要な調味料だけを選んで繋げられるので一つは持っておきたいですね。
ソロキャンプの調味料入れとしてぴったりです。
小分けボトル【無印良品】
ソロキャンプは荷物減らしたいから調味料を小分けにしました。
無印良品で売ってる小分けボトル
60円とか#ソロキャンプ#無印良品#調味料入れ#キャンプ飯 pic.twitter.com/0T4OTsdSFN— Q田 (@kurochan0211) October 11, 2019
キャンプ専用の用品とは違いますが、小分けボトルはソロキャンプの調味料を入れると言う面ではかなり重宝します。
小分け用の小さなボトルですので1人分の量だけ入れ持ち運びが出来るので荷物になりません。
スパイスケース6個セット【PicoRico】
PicoRicoのスパイスケース6個セットは良く使う調味料を入れておくには丁度良いです。
収納バッグが付いて、おしゃれで値段も安くお得です。
初めてソロキャンプをする人にはちょうど良い調味料入れだとと思いますよ。
ソロキャンプ用の調味料入れ比較してみた!
ソロキャンプなのに自分はどうにも荷物が多いと思ってはいました。オートキャンプなので積載量の制限がゆるいのが原因のひとつ。
調味料は車に積みっぱなしにできないので、普段は自宅にコンテナごと保管してます。これはキャンプ用で自宅用とは別セットです。 pic.twitter.com/xmwBRDWWFE— NikuCamp (@nikucamp) November 21, 2019
ソロキャンプの調味料入れは専用の物が良いのか、買ったままの物が良いのか迷いますよね?
下手な物を買うよりお店で売ってるままの方が…
そんな悩みを解消するために専用の調味料入れと売ってるままの物と比較してみました。
使いやすさで比較
キャンプ専用の調味料入れは持ち運びがしやすい事と使いやすい事に特化して作られています。
それに対して市販の物は使いやすさはありますが持ち運びやすさは専用のものより劣りますよね。
トレッキング山ごはんの為の調味料入れをずっと探してたんだけど、しっくりしたのがなかったから、無印良品の旅行用小分けボトルを、こうしてこうしてこうじゃ!した。
塩、コショウ、醤油、顆粒だし。
空いたスペースには、七味と山椒入れておきました(`・ω・´)✨✨ pic.twitter.com/CGuQaBqDs5— ♨️ (@oukashosyo_y) October 4, 2019
容器の大きさで比較
ソロキャンプに持っていくなら、出来るだけ小さい方が荷物にならないし邪魔になりません。
キャンプ専用の容器の多くは大きさが同じ物が多く、小ささは市販の調味料が入ったものの方が小さいです。
持ち運びやすさ
市販の調味料は容器の形も様々で統一されてません。
同じメーカーで揃えるなら、ある程度は揃ってますが持ち運びやすい形ではない物がほとんどです。
それに対してソロキャンプ専用の調味料入れは形が統一されてる物が多く収納しやすい事があげられます。
持ち運びやすさは専用の調味料入れの方が収納しやすく持ち運びやすいです。
ソロキャンプにはテントも必須!
ソロキャンプの調味料入れおすすめはこれ!調味料入れ比較してみました!まとめ
商品入れ替えで無くなってた無印のペンケースをわざわざ北海道から取り寄せてもらい、、、これよ!このシンデレラフィット!
ソロキャンプでの調味料入れです。
さてなに入れようかな〜#キャンプ #ソロキャンプ #無印 #シンデレラフィット #キャンプギア pic.twitter.com/etVBPlGBld— キャンプギアと焚火と肉と酒 (@campgeartakibi) May 13, 2019
いかがでしたでしょうか。
ソロキャンプの調味料入れ比較について紹介してきました。
ソロキャンプの調味料入れについてのまとめとしては・・・
ソロキャンプで使う調味料入れを選ぶポイント
・容器のサイズ
・用途に合わせてまとめる
・持ち運びやすい物を選ぶ
ソロキャンプおすすめの調味料入れ5選
・コールマンのスパイスボックス
・ヨゴトのスパイスボックス
・ゴースタックのスターターキット
・無印の小分け用ボトル
・PicoRicoのスパイスケース6個セット
ソロキャンプ専用の調味料の方がキャンプに最適!
大人の楽しみのソロキャンプですがキャンプの調味料入れは同じメーカーで揃えると使いやすく持ち運びも便利になります。
特に一人でするキャンプですので持っていく調味料の量も少なく済みますので買い揃えるならキャンプ用の容器を探すと良いですよ!
これらの情報があなたのお役に立てれば幸いです。