※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

観光名所の多い京都で実は人気のスポットは京都水族館です。

荷物が多い旅行者には京都水族館のコインロッカーがあるのか?料金なども気になりますよね。

今回は京都水族館のコインロッカー、荷物預かりサービス、トイレ情報まとめについて紹介していきます。

京都水族館のコインロッカーの場所と料金は?

京都水族館のコインロッカーは1階のチケット売り場脇!

京都水族館には魅力的なお土産がたくさんありますが、それらを持って館内を見て回るのは大変ですよね。

そんなときに便利なのがコインロッカーです。

京都水族館のコインロッカーは1階の入り口を入るとすぐにチケット売り場の脇にありますよ。

京都水族館は館内マップがなくてもすぐに分かりやすい場所にありますので、安心してください。

途中でお土産を買って入り口まで戻るのは少し面倒ですが、大荷物を抱えて見て回るより楽ですよね!

京都水族館のコインロッカーのサイズと値段は?

京都水族館のコインロッカーは3種類のサイズがあります。

小、中、大の3種類で、それぞれ100円、200円、300円で利用できます。

コインロッカーのサイズは横36cm×奥行65cmで、高さは32cm、55cm、84cm

荷物の大きさに合わせて選ぶことができますが、大きめのコインロッカーは数が少ないので、早めに行くことをおすすめします。

また、キックボードやスーツケースなどの大きな荷物は館内に持ち込むことができないので、必ずコインロッカーに預けるようにしましょう。

ベビーカーは預かってもらえまる?

京都水族館にはベビーカーのレンタルサービスはありませんが、自分で持ってきたベビーカーは総合案内所で預かってもらうことができますよ。

ベビーカーはコインロッカーには入りませんので、ご注意ください。

総合案内所は1階の入り口のすぐ近くにありますので、コインロッカーと一緒に利用すると便利です。

ベビーカーを預けるときには、預かり証をもらいますので、忘れずに持っておきましょう。

ベビーカーの預かりは無料ですが、館内には授乳室やおむつ交換台などの設備もありますので、必要なものはバッグに入れて持っていくと良いですよ。

京都水族館のトイレの場所は?

京都水族館のトイレは館内に計8カ所!

京都水族館では、館内に計8カ所のトイレがあります。

それぞれのトイレは、1階の入り口付近、1階の「京の川」エリア、2階の「京の海」エリア、2階の「京の山」エリア、2階の「京の森」エリア、3階の「京の空」エリア、3階の「京の島」エリア、3階の「京の町」エリアにあります。

京都水族館の館内マップにもトイレの場所が表示されていますので、確認してくださいね。

京都水族館のトイレはどこも清潔で快適に利用できますよ。

授乳室やおむつ交換台は?

京都水族館では、赤ちゃんや小さなお子さま連れの方にも安心して楽しめるように、授乳室やおむつ交換台を設置しています。

授乳室は、館内に計3カ所、それぞれの授乳室は、1階の入り口付近、2階の「京の海」エリア、3階の「京の空」エリアにあります。

授乳室には、給湯シンクやベビーチェア、ソファなどがそなえられていて、おむつ交換台は、館内に計8台あります。

それぞれのおむつ交換台は、1階の入り口付近、1階の「京の川」エリア、2階の「京の海」エリア、2階の「京の山」エリア、2階の「京の森」エリア、3階の「京の空」エリア、3階の「京の島」エリア、3階の「京の町」エリアにありますよ。

おむつ交換台は、トイレ内にあるものと、トイレ外にあるものがありますので、その点だけご注意しましょう。

子供用トイレはある?

京都水族館では、お子さまがトイレに行きやすいように、お子さま用便座付きのトイレの設置があります。

お子さま用便座付きの大便器は、館内に計10台、それぞれのお子さま用便座付きの大便器は、1階の入り口付近、1階の「京の川」エリア、2階の「京の海」エリア、2階の「京の山」エリア、2階の「京の森」エリア、3階の「京の空」エリア、3階の「京の島」エリア、3階の「京の町」エリアにあります。

お子さま用便座付きの大便器は、大人用の便座の上に小さな便座がついているもので、お子さまが安定して座れるようになっていて、小さな男の子用の小便器も、館内に計4台。

それぞれの小便器は、1階の入り口付近、2階の「京の海」エリア、3階の「京の空」エリア、3階の「京の島」エリアにあります。

京都水族館は子供と一緒に楽しめるように設備がそろっています。

スポンサーリンク

京都駅でもコインロッカーや荷物預かりサービスが!

京都駅には1,000個以上のコインロッカー!

京都駅には、1,000個以上のコインロッカーがあります。

コインロッカーは、駅の各階や改札内外に分散して設置されていますので、利用する場所によって選ぶことができ、コインロッカーのサイズは、小、中、大、特大の4種類があります。

コインロッカーの料金は、小が300円、中が400円、大が500円、特大が600円です。

コインロッカーは、100円玉や500円玉、1,000円札で利用できますが、お釣りは出ませんので、注意しましょう。

 

コインロッカーの利用時間は、駅の開閉時間に準じますが、一部のコインロッカーは24時間利用できます。

コインロッカーは、3日間を超えて利用すると、荷物が回収される場合がありますので、注意!

京都駅にも荷物預かりサービスあり!

京都駅には、荷物預かりサービスを提供する店舗もあります。

その中でも、特に便利なのがCrosta京都です。

Crosta京都は、京都駅の北側にある京都タワービルの1階にあり、Crosta京都では、スーツケースやバッグなどの荷物を、1日500円で預かってくれます。

荷物のサイズや重さに制限はありませんので、コインロッカーに入らないような大きな荷物も安心です3。Crosta京都の利用時間は、午前9時から午後9時までです3。Crosta京都では、荷物を預けるだけでなく、ホテルや空港への配送サービスも利用でき、配送サービスの料金は、荷物のサイズや配送先によって異なりますが、京都市内のホテルへの配送は、1個1,000円からです。

配送サービスを利用すると、荷物を持って移動する手間が省けますので、便利ですよ!

荷物を自宅へ宅配するサービスも!

京都駅では、荷物を自宅へ宅配するサービスも利用できます。

京都駅の八条口にあるデリバリーサービスは、荷物を預かって自宅へ配送してくれるサービス。

デリバリーサービスの利用時間は、午前8時から午後8時まで。

デリバリーサービスの料金は、荷物のサイズや配送先によって異なりますが、全国一律で1個1,500円から。

デリバリーサービスを利用すると、荷物を持って帰る必要がなくなりますので、楽です。デリバリーサービスは、予約制ではありませんので、当日でも利用できますよ。

ただし、混雑時には受付を締め切る場合がありますので、早めに行くことをおすすめします。

京都水族館のお土産は?

京都水族館のお土産は、ここでしか買えないオリジナルグッズや、京都の老舗ブランドとのコラボ商品など、魅力的なものがたくさんあります。

水族館の人気者たちがデザインされたぬいぐるみやキーホルダー、クラゲやオオサンショウウオなどのモチーフのお菓子やアクセサリー、京都らしい和菓子や茶菓子など、バラエティ豊かな品揃えです。自分用にも、お友達や家族へのおみやげにも、ぴったりの商品が見つかるはず!

お土産は途中で買って入り口まで戻るのがベスト!

京都水族館のお土産は、1階の入り口付近にあるミュージアムショップで購入できます。

京都水族館水族館に入場しない人でも利用できますが、入場券を持っている人は、館内を見て回る途中でお土産を買って、入り口まで戻ってコインロッカーに預けることができます。

コインロッカーは1階のチケット売り場の脇にあるのでお土産を持って館内を見て回るのは大変ですし、売り切れてしまう可能性もありますので、早めに買っておくと安心です。

ミュージアムショップは、開館時間の1時間後から営業を開始しますので、注意しください。

イルカのショーを身軽に見る!

京都水族館では、イルカのショーをはじめとするさまざまなプログラムが楽しめます。

イルカのショーは、3階の「京の空」エリアにあるイルカスタジアムで開催され、イルカのショーは、水族館の目玉のひとつで、イルカたちの華麗なジャンプや芸を見ることができます。

イルカのショーは、毎日3回行われますが、時間は日によって異なりますので、事前に確認しましょう。

イルカのショーを見るときは、お土産や荷物をコインロッカーに預けて、身軽に見ることができます。

また、イルカのショーの前後には、イルカスタジアムの入り口前にあるカフェで、イルカの形をしたお菓子やドリンクを楽しむこともできます。

京都水族館の近くのおすすめスポットは?

京都水族館は、梅小路公園内にあります。

梅小路公園は、市街地の中心にある広大な公園で、芝生広場や日本庭園、ビオトープなどがあります。

公園内には、京都鉄道博物館もあり、京都鉄道博物館は、日本最大級の鉄道博物館で、蒸気機関車や新幹線などの実物大の車両や、ジオラマやシミュレーターなどの展示があります。

京都水族館と京都鉄道博物館は、セット入場券を利用するとお得に入場できますよ!

京都水族館と梅小路公園、京都鉄道博物館は、一日で楽しめる観光スポットです。

京都水族館からバスで神社やお寺も!

京都水族館からは、京都市バスで簡単に市内の神社やお寺に行くことができます

京都水族館の近くにある「七条大宮・京都水族館前」バス停からは、205系統や208系統に乗れば、清水寺や八坂神社、祇園などの東山エリアに行けます。

また、206系統や207系統に乗れば、金閣寺や銀閣寺、龍安寺などの北山エリアや、二条城や京都御所、錦市場などの中京エリアに行けます。

さらに、18系統や特18系統に乗れば、嵐山や天龍寺、渡月橋などの嵐山エリアに行けます。京都水族館からは、京都の名所を巡るのに便利なバスがたくさんあり便利です。

京都水族館周辺のカフェやグルメ!

京都水族館周辺には、カフェや懐石料理などのグルメスポットもあります。

京都水族館の中にあるカフェ「イルカスタジアムカフェ」では、イルカの形をしたお菓子やドリンクを楽しむことができますよ

。京都水族館の外にあるカフェ「京野菜レストラン 梅小路公園」では、京都の旬の野菜を使ったランチやスイーツを味わうことができ、京都水族館から徒歩約10分のところにある「京町家 鴨ゝ」では、京都の伝統的な町家で、季節の懐石料理を堪能することができます。

京都水族館周辺は、京都のグルメを楽しめるエリアでランチなどがとくにおすすめです。

京都水族館のコインロッカー、荷物預かりサービス、トイレ情報まとめ

京都水族館のコインロッカーは1階のチケット売り場脇3種類のサイズがあります。

京都水族館のコインロッカーのサイズは小、中、大の3種類で、それぞれ100円、200円、300円でコインロッカーのサイズは横36cm×奥行65cmで、高さは32cm、55cm、84cm。

 

また、京都水族館にはベビーカーのレンタルサービスはありませんが、自分で持ってきたベビーカーは総合案内所で無料で預かってもらうことができますよ。

京都水族館では、館内に計8カ所のトイレがあり、便利です。1階の入り口付近、1階の「京の川」エリア、2階の「京の海」エリア、2階の「京の山」エリア、2階の「京の森」エリア、3階の「京の空」エリア、3階の「京の島」エリア、3階の「京の町」エリアにあります。

そして、京都水族館では、赤ちゃんや小さなお子さま連れの方にも安心して楽しめるように、授乳室やおむつ交換台の設置があるので安心です。

そのほか、京都駅のコインロッカーや荷物預かり場所を活用して、身軽に京都水族館や京都観光を楽しましょう!

これらの情報があなたのお役に立てれば嬉しいです。