天王寺動物園に行くのであれば、電車でも行くことは出来ますが、子供を一緒に複数人数連れていくのであれば電車で行くよりも車で行く方が便利ですよね。
車で行けば子供が動物園で歩き疲れても、帰りの車で寝ることが出来ますし、ベビーカーやお土産を乗せて帰るのにも楽に移動が出来ます。
天王寺動物園に行くなら車でも行く事が出来ますが、気になるのは駐車場があるのか?駐車料金がどうなのか気になるところです。
そこで今回は、天王寺動物園の駐車場料金はいくら?地下にある?周辺駐車場情報について紹介していきます。
天王寺動物園の駐車場料金はいくら?地下にある?
天王寺動物園に車で行く時は、車を駐車場に車をとめられなければいつまでたっても入園をすることが出来ませんので、駐車場の有無を事前に把握してから行くようにしましょう。
天王寺動物園に行くなら、天王寺動物園の下に駐車場がありますので地下にとめるようになります。
天王寺動物園の地下駐車場には約500台の車が駐車できるようになっていますので、朝早く行けばとめられるはずです。
駐車場料金に関しては、時間帯や曜日によっても違いますので、行く時にしっかり確認してから行くようにしなくてはなりません。
平日月曜日から金曜日は、朝の8時から22時までは30分で200円で利用が出来ます。
土日祝に関しては、朝の8時から22時までが30分で300円ですので、少し高くなっています。
特殊日に関しても30分300円ですので、確認をしておいた方が安心出来るでしょう。
22時から朝の8時までは全日60分100円で利用が出来ます。
最大駐車料金も設けられており、入庫当日の24時までの出庫であれば、月曜日から金曜日までが1,600円です。
土日祝は24時間を2,400円で利用できますが、特殊日の場合は最大料金の設定がありませんので気をつけなくてはなりません。
天王寺動物園の周辺駐車場情報
天王寺動物園の地下駐車場は500台程度とめられますので台数に余裕がありそうですが、土日祝日などは混みあう可能性がありますので、周辺の駐車場に関しても把握しておくといいでしょう。
天王寺動物園近くにも駐車場は数多くあります。数百台停められる大型の駐車場も徒歩圏内にあります。
万が一、天王寺動物園の地下駐車場が満車になって止められない時の事も考えて、周辺の駐車場も確認しておくと心配がありませんよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、天王寺動物園の駐車場料金はいくら?地下にある?周辺駐車場情報について詳しく紹介してきました。
やはり、駐車場の心配をするのは好ましくないので、余裕を持って早めの到着を心がけてみてはいかがでしょうか。
せっかくの楽しい動物園イベントで1、2時間の差で駐車場確保に苦労するものイヤですよね。早起きは3紋の得ということで、500台の地下駐車場を狙ってみてはいかがでしょうか。
この情報があなたのお役に立てれば幸いです。